【2022.10.20(木)S高 東証のみ・一時含む】
2323fonfun
10/19 Web活用の店舗集客支援事業を手掛けるケイビーカンパニー(大阪市浪速区)のSMS送信事業を取得価格1億4500万円で譲受することを発表
3623ビリングシステム
10/20 朝、国民年金保険料のスマートフォン決済サービスによる納付業務を受託したと発表
3753フライトHD
開示無し
マイナンバーカード関連
3814アルファクス
10/20 10:45頃、卓上注文端末「デジタルメニューブック」について、すかいらーくグループの「ガスト」など7業態への導入が完了したと発表
3908コラボス
10/19 13:00頃サポータス(東京都千代田区)と販売契約に関する契約を締結したと発表サポータスは、米アップルの子会社クラリスの最上位のプラチナパートナー企業で、多くの認定開発者を抱えるという。
2連S高
4393バンク・オブ・イノベーション
10/18 話題となっていたスマートフォン・パソコン向け新作大型RPG「メメントモリ」を配信開始したことを発表
2連S高
4447ピー・ビーシステムズ
10/17 同社が製造販売する「4DOH」(多数の人が同時にVR(仮想現実)を体験できる装置)が、「CEATEC 2022」内で開催される「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」に出展するソフトバンク<9434>の「バーチャルPayPayドーム」の映像イメージを投影する装置として採用されたと発表
2連S高
6579ログリー
10/18 AbemaTV(東京都渋谷区)が運営する情報ニュースサイト「ABEMA TIMES」との戦略的パートナーシップを結んだと発表
2連S高
【2022.10.20(木)S安 東証のみ・一時含む】
8848レオパレス21
10/20 デイリー新潮が経営陣主導のもと入居率の「数字工作」と報じる
これに対し、レオパレス社より、報道については事実無根の内容であり、そうした事実はないと発表
9562ビジネスコーチ
10/20 新規上場IPO
【値上がりランキング】

※S高以外の開示・材料(東証のみ・20位まで)
3. 6721ウインテスト
10/20 9:25、日本国内の複数の顧客から量産現場向け装置として、量産用半導体検査装置と検査装置オプションを受注したと発表
17. 7191イントラスト
10/19 業績・配当修正を発表。2023年3月期本決算の経常損益は前回予想(1,450百万円)から上方修正され、29.8%増益の1,530百万円になる見通し。
18. 6237イワキ
10/19 業績・配当修正を発表。、2023年3月期中間期の経常損益(税引き前損益)は前回予想(1,533百万円)から上方修正され、2,205百万円となる見通し。
19. 8303新生銀行
10/19 共同通信等において、親会社であるSBIホールディングス株式会社が、新生銀行の株式上場を取りやめる非上場化の本格検討に入った、と報道された
10/20 これに対し、当行が発表したものではない。当行の収益力強化に向けて、SBI ホールディングスと連携し様々な取り組みを検討していることは事実ですが、当行の非上場化に向けて具体的な検討を行っている事実はないと開示。
【値下がりランキング】

※S安以外の開示・材料(東証のみ・20位まで)
2. 3328BEENOS
10/20 場中に、出資先のDroom Pte. Ltd.が99.99%子会社である Droom Technology Limitedの上場申請を10月17日に取り下げたと発表
21年11月に上場申請をインドの証取に提出していたが、これまで上場が遅れる形となっていた。現在の環境下でのテック企業の上場は適切でないと判断されたようで、今後は株式市場の動向などを見極めた上で判断していくもよう。
11. 3769GMOペイメントゲートウェイ
10/19 JPモルガン、投資判断を新規に弱気、目標株価9000円に
15. 7565萬世電機
10/18 業績修正を発表。2023年3月期中間期の経常損益(税引き前損益)は前回予想(280百万円)から上方修正され、490百万円となる見通し。
※動意に基づいたものに関係なく、当日ザラ場中までの開示をまとめています。決算銘柄は、必ずご自身の目で決算書類をご確認ください。
☆地合い画像出典:世界の株価
☆値上がり・値下がりランキング画像出典:Yahoo!ファイナンス
☆記事引用:株予報(決算)、企業IRページ、フィスコ 、株探 、 みんかぶ 等