2022.11.11(金)S高S安 開示まとめ・値上がり値下がりランキング

S高S安 開示まとめ

 

【2022.11.11(金)S高 東証のみ・一時含む】

1584サムスンKODEXサムスングループ株証券
ETF

3496アズーム
11/10 本決算発表
2022年9月期経常 72.7%増益の872百万円
2023年9月期経常 42.2%増益の1,240百万円を予想

3966ユーザベース
11/9 決算発表
3Q経常 前年同期比68.7%減の403百万円、進捗100.8%
通期経常 74.6%減の400百万円を予想、IFISコンセンサスを4.6%上回る水準
2連S高

4053Sun Asterisk
11/9 決算発表
3Q経常 前年同期比32.7%減の812百万円、進捗76.7%
通期経常 32.8%減の1,058百万円を予想、IFISコンセンサスとほぼ同じ水準
2連S高

4485JTOWER
11/10 決算発表
2Q経常 前年同期比67.0%増の329百万円
通期経常 前回予想を据え置き、▲1,800百万円を予想、IFISコンセンサスを7.8%下回る水準

4541日医工
11/10 経営再建中の同社を支援するスポンサー企業を巡り、共同通信社が「国内投資ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズと医薬品卸のメディパルホールディングスの陣営が有力」と報じた
日医工は、当社として発表したものではない」とのコメントを発表

4890坪田ラボ
11/10 決算発表
2Q経常 107百万円(前年同期は非開示)
通期経常 前回予想を据え置き、29.7%増益の262百万円を予想
同日、メガネフレーム型近視予防デバイス「TLG-001」について、米Twenty Twenty Therapeutics(TTT)社とライセンス契約を締結したと発表

4933I-ne
11/10 決算発表
3Q経常 前年同期比52.1%増の3,300百万円
通期経常 前回予想(3,150百万円)から上方修正され、43.8%増益の3,350百万円を予想、IFISコンセンサスを1.8%上回る水準

5941中西製作所
11/10 決算発表
2Q経常 34.1%減の479百万円
通期経常 前回予想を据え置き、40.2%減益の1,050百万円を予想
同日、23年3月末時点の株主から株主優待制度を導入すると発表

6235オプトラン
11/10 決算発表
3Q経常 前年同期比2.5倍の7,747百万円、進捗86.1%
通期経常 前回予想(6,300百万円)から上方修正され、13.9%増益の9,000百万円を予想、IFISコンセンサスを16.8%上回る水準

6303ササクラ
11/10 決算発表
2Q経常 94.8%減の10百万円
通期経常 前回予想を据え置き、44.8%減益の400百万円を予想
同日、MBOの一環として笹倉敏彦社長が代表を務める笹興(大阪市福島区)が同社株に対してTOBを実施すると発表

6335東京機械製作所
11/10 業績修正を発表。
2023年3月期本決算の経常損益は前回予想(410百万円)から上方修正され、570百万円になる見通し

6539MS-Japan
11/10 決算発表
2Q経常 26.1%増の1,029百万円 進捗58.3%
通期経常 前回予想を据え置き、14.5%増益の1,764百万円を予想

6721ウインテスト
開示無し
11/14決算発表予定

7060ギークス
11/10 オーストラリアでITサービスを行うLaunch Group Holdings株式の70%を23
年1月に取得し連結子会社化すると発表

7849スターツ出版
11/10 決算発表
3Q経常 前年同期比98.2%増の1,191百万円、進捗85.1%
通期経常 前回予想を据え置き、51.4%増益の1,400百万円を予想、IFISコンセンサスを6.7%下回る水準

 

 

【2022.11.11(金)S安 東証のみ・一時含む】

5986モリテック スチール
11/10 決算発表
2Q経常 ▲70百万円(赤転)
通期経常 前回予想(260百万円)から下方修正され、86.1%減益の40百万円を予想

 

 

 

【値上がりランキング】

株式ランキング(値上がり率) - Yahoo!ファイナンス
株式投資に役立つ、国内上場銘柄を対象としたランキング。「値上がり」「値下がり」「出来高」など約40種類のランキング情報をデイリー、週次、月次や市場別で掲載。ストップ高や高値更新銘柄も。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキン...

 

 

※S高以外の開示・材料(東証のみ・20位まで)

6. 4587ペプチドリーム
1/10 決算(国際会計基準=IFRS)を発表
3Q税引前損益 ▲368百万円
通期税引前損益 6,000百万円を予想、IFISコンセンサスを11.6%下回る水準

8. 6081アライドアーキテクツ
11/10 決算発表
3Q経常 前年同期比49.8%増の969百万円、進捗84.3%
通期経常 前回予想(850百万円)から上方修正され、35.5%増益の1,150百万円を予想

20. 2492インフォマート
11/10 「BtoB プラットフォーム 請求書」が「ITreview Grid Award 2022 Fall」の 2 カテゴリ内 4 部門において「Leader」を受賞と発表
同日、SB C&S の IT 導入補助金コンソーシアムに参画と発表

 

【値下がりランキング】

株式ランキング(値下がり率) - Yahoo!ファイナンス
株式投資に役立つ、国内上場銘柄を対象としたランキング。「値上がり」「値下がり」「出来高」など約40種類のランキング情報をデイリー、週次、月次や市場別で掲載。ストップ高や高値更新銘柄も。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキン...

 

 

※S安以外の開示・材料(東証のみ・20位まで)

3. 3934ベネフィットジャパン
11/10 決算発表
2Q経常 前年同期比56.6%減の346百万円、進捗37.4%
通期経常 前回予想(1,707百万円)から下方修正され、39.6%減益の925百万円を予想

6. 3556リネットジャパングループ
11/10 本決算発表
2022年9月期の経常 68.1%増益の842百万円、事前の会社側の予想値と変わらずの水準
2023年9月期の経常 28.7%減益の600百万円

10. 2813和弘食品
11/10 決算発表
2Q経常 前年同期比14倍の526百万円、進捗36.9%
通期経常 前通期の経常損益は前回予想(594百万円)から上方修正され、63.1%増益の765百万円を予想

11. 2815アリアケジャパン
11/10 決算発表
2Q経常 前年同期比12.8%減の4,636百万円、進捗37.7%
通期経常 前回予想を据え置き、8.5%増益の12,300百万円を予想、IFISコンセンサスを14.8%上回る水準

12. 7815東京ボード工業
11/10 決算発表
2Q経常 187百万円(黒転)
通期予想は非開示

13. 5017富士石油
11/10 決算発表
2Q経常 17,276百万円(黒転)、進捗78.9%
通期経常 前回予想(24,100百万円)から下方修正され、36.2%増益の21,900百万円を予想、IFISコンセンサスを9.8%上回る水準

14. 4527ロート製薬
11/10 決算発表
2Q経常 前年同期比33.1%増の17,963百万円、進捗56.1%
通期経常 前回予想(31,000百万円)から上方修正され、10%増益の32,000百万円を予想、IFISコンセンサスを1.4%上回る水準
併せて、株式分割を実施すると発表

15. 7731ニコン
11/10 決算(国際会計基準=IFRS)を発表
2Q税引前損益 前年同期比27.5 %減の26,035百万円、進捗45.7%
通期税引前損益 前回予想を据え置き、前年並みの57,000百万円を予想、IFISコンセンサスを5.7%下回る水準

16. 6524湖北工業
11/10 決算発表
3Q経常 前年同期比20.6%増の4,088百万円、進捗96.1%
通期経常 前回予想を据え置き、2.5%減の4,254百万円を予想、IFISコンセンサスを13.2%下回る水準

17. 7238曙ブレーキ工業
11/10 決算発表
2Q経常 前年同期比66.5%増の4,918百万円
通期経常 前回予想を据え置き、67.1%減の2,000百万円を予想

18. 4124大阪油化工業
11/10 本決算発表
2022年9月期経常 11.1%増益の140百万円、事前の会社側の予想値120百万円を16.7%上回る水準
2023年9月期経常 7.1%増益の150百万円を予想

20. 9755応用地質
11/10 決算発表
3Q経常 前年同期比49.6%減の1,682百万円、進捗25.1%
通期経常 前回予想(4,300百万円)から下方修正され、33%減益の2,800百万円を予想

 

 

※動意に基づいたものに関係なく、当日ザラ場中までの開示をまとめています。決算銘柄は、必ずご自身の目で決算書類をご確認ください。

☆地合い画像出典:世界の株価
☆値上がり・値下がりランキング画像出典:Yahoo!ファイナンス
☆記事引用:株予報(決算)企業IRページ、フィスコ 、株探 、 みんかぶ   等