2023.2.2(木)S高S安 開示まとめ・値上がり値下がりランキング

S高S安 開示まとめ

 

【2023.2.2(木)S高 東証のみ・一時含む】

3083シーズメン
開示無し
衣料品小売り業

3987エコモット
1/25 遠隔臨場システム「Gリポート」が、国土交通省新技術情報提供システム「NETIS」に登録されたと発表で1/26,27,30 S高以来

4264セキュア
開示無し
法人向け入退室管理や監視カメラシステムを提供

4884クリングルファーマ
2/1 慶應義塾大学で進めている慢性期完全脊髄損傷に対する複合治療に関する共同研究の成果が、国際学術雑誌に論文掲載されたと発表
2連S高

5410合同製鐵
2/2 13:30決算を発表
3Q累計経常 10,553百万円(黒転)
通期経常 前回予想(9,000百万円)から上方修正され、前期比55.6%増の14,000百万円を予想
併せて、今期の年間配当を従来計画の120円→190円(前期は無配)に大幅増額修正すると発表

6286靜甲
2/1 子会社で自動車ディーラーの静岡スバル自動車が中国電気自動車(EV)大手BYDの日本法人との間で、正規ディーラー契約を締結したと発表

6557AIAIグループ
2/1 決算を発表
3Q累計経常 ▲191百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比34.9%減の300百万円を予想
直近3ヵ月実績である10-12月期(3Q)の経常は163百万の黒字
子育て支援関連

6696トラースOP
1/26 自社が開発したAIによる電力削減ソリューション「AIrux8」を日本で最初の販売パートナーとして加賀電子<8154>に提供開始すると発表を引き続き評価か
2連S高

7037テノ.ホールディングス
開示無し
政府の子育て支援策を引き続き買い材料視

7072インティメート・マージャー
2/1 昼ごろ、Ad Tech領域事業の海外展開に向け、カリフォルニア州消費者プライバシー法とカリフォルニア州プライバシー権法に対応したプライバシーポリシーを制定し、海外の広告配信事業に参入したと発表
インティメート・マージャーはCookieに依存しないサービスを提供しており、海外でも需要があると考えたという。
2連S高

7462CAPITA
開示無し
首都圏でガソリンスタンド、石油卸を展開

7623サンオータス
1/24 経済産業省の「新事業特例制度」に基づき、電動キックボードシェアリングサービスの実証を湘南地区と三浦地区へ拡張すると発表で1/24~3連S高以来

9252ラストワンマイル
2/2 13:30当社代表取締役、及び当社子会社の従業員に対して、有償にて発行する新株予約権の発行内容が確定したと発表

 

 

 

【2023.2.2(木)S安 東証のみ・一時含む】

なし

 

 

 

【値上がりランキング】

株式ランキング(値上がり率) - Yahoo!ファイナンス
株式投資に役立つ、国内上場銘柄を対象としたランキング。「値上がり」「値下がり」「出来高」など約40種類のランキング情報をデイリー、週次、月次や市場別で掲載。ストップ高や高値更新銘柄も。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキン...

 

 

※S高以外の開示・材料(20位まで・東証のみ。直近このブログで書いた材料は省略)

13. 5461中部鋼鈑
2/1 決算を発表
3Q経常 前年同期比3.1倍増の9,257百万円
通期経常 前回予想(9,400百万円)から上方修正され、前期比2.1倍増の11,500百万円を予想

14. 6577ベストワンドットコム
2/2 10:00、1月の月間予約受注額が過去最高の3.39億円になったと発表

17. 1439安江工務店
2/1 2022年11月25日発行の第三者割当の方法による第6回新株予約権(行使価額修正型新株予約権転換権付)及び第7回新株予約権(行使価額修正型新株予約権転換権付)の2023年1月の月間行使状況を開示

19. 3835eBASE
1/31 決算を発表
3Q経常 前年同期比23.6%増の739百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比24.2%増の1,350百万円を予想、IFISコンセンサスと同じ水準

20. 2395新日本科学
2/1 決算を発表
3Q経常 前年同期比46.9%増の6,880百万円
通期経常 前回予想(9,800百万円)から下方修正され、前期比19.1%増の8,430百万円を予想、IFISコンセンサスを15.7%下回る水準
同時に、今期の年間配当を従来計画の40円→50円(前期は40円)に増額修正

 

 

 

【値下がりランキング】

株式ランキング(値下がり率) - Yahoo!ファイナンス
株式投資に役立つ、国内上場銘柄を対象としたランキング。「値上がり」「値下がり」「出来高」など約40種類のランキング情報をデイリー、週次、月次や市場別で掲載。ストップ高や高値更新銘柄も。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキン...

 

 

※S安以外の開示・材料(20位まで・東証のみ。直近このブログで書いた材料は省略)

1. 6050イー・ガーディアン
2/1 決算を発表
1Q経常 前年同期比11.3%減の479百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比8.5%増の2,510百万円を予想、IFISコンセンサスを3.5%下回る水準

3. 4847インテリジェント ウェイブ
2/1 決算を発表
2Q経常 前年同期比65.1%増の824百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比18.3%増の1,840百万円を予想

4. 4005住友化学
2/1 決算(国際会計基準=IFRS)を発表
3Q税引き前損益 前年同期比54.8%減の94,772百万円
通期税引き前損益 前回予想から下方修正され、前期比トントンの105,000百万円を予想
同時に、従来24円を計画していた今期の年間配当を未定に変更

5. 9955ヨンキュウ
2/1 決算を発表
3Q経常 前年同期比1.6%増の2,502百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比44.8%減の1,600百万円を予想

6. 5992中央発條
2/2 14:20決算を発表
3Q経常 前年同期比25.0%減の1,544百万円
通期経常 前回予想(2,700百万円)から下方修正され、前期比57.8%減の1,450百万円を予想、IFISコンセンサスを48.2%下回る水準

7. 2907あじかん
2/1 決算を発表
3Q経常 前年同期比14.5%増の695百万円
通期経常 前回予想(750百万円)から下方修正され、前期比76.1%減の220百万円を予想

9. 8056BIPROGY
2/1 決算(国際会計基準=IFRS)を発表
3Q税引前損益 前年同期比0.9%減の19,952百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比1.9%減の29,000百万円を予想、IFISコンセンサスを4.9%下回る水準

14. 6470大豊工業
2/2 14:00決算を発表
3Q経常 前年同期比52.9%減の792百万円
通期経常 前回予想(2,100百万円)から下方修正され、前期比63.6%減の600百万円を予想、IFISコンセンサスを71.4%下回る水準
従来未定としていた今期の年間配当は20円(前期は22円)実施する方針
また同日、子会社の大豊精機株式会社の元従業員による不正行為が行われていたことが判明、概要・対応・再発防止対策・業績への影響を開示

15. 4202ダイセル
2/2 13:30決算を発表
3Q経常 前年同期比7.9%減の39,766百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比3%増の59,000百万円を予想、IFISコンセンサスを1.9%

16. 7518ネットワンシステムズ
2/1 決算を発表
3Q経常 前年同期比51.7%増の12,800百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比24.8%増の21,000百万円を予想、IFISコンセンサスを2.2%下回る水準

20. 9412スカパーJSATホールディングス
2/1 決算を発表
3Q経常 前年同期比1.6%減の17,125百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比5.9%増の21,500百万円を予想、IFISコンセンサスとほぼ同じ水準

 

※動意に基づいたものに関係なく、当日ザラ場中までの開示をまとめています。決算銘柄は、必ずご自身の目で決算書類をご確認ください。

☆地合い画像出典:世界の株価
☆値上がり・値下がりランキング画像出典:Yahoo!ファイナンス
☆記事引用:株予報(決算)企業IRページ、フィスコ 、株探 、 みんかぶ   等