【2023.2.3(金)S高 東証のみ・一時含む】
1439安江工務店
開示無し
2/2 関東財務局に提出された変更報告書で、ニッソウ<1444>の保有割合が11.53%から18.29%に上昇したことが判明し、思惑的な買いが入った
3083シーズメン
開示無し
衣料品小売り業
2連S高
3976シャノン
2/2 2023年1月11日付の「第 22 回乃至第 20 回新株予約権(行使価額修正選択権付)の取得及び消却に関するお知らせ」で公表した第22回新株予約権乃至株式会社シャノン第 24 回新株予約権について、本新株予約権の取得及び消却をしたと発表
4264セキュア
開示無し
回転ずしチェーン店で利用客による不衛生行為が相次いでいることから、くら寿司<2695>では「AIカメラを再発防止として流用できないか考えている」と一部メディアが伝えたことも買い手掛かりとなっているもよう
2連S高
5240monoAI
開示無し
12月上場IPO
6286靜甲
2/1 子会社で自動車ディーラーの静岡スバル自動車が中国電気自動車(EV)大手BYDの日本法人との間で、正規ディーラー契約を締結したと発表
2連S高
6557AIAIグループ
2/1 決算を発表
3Q累計経常 ▲191百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比34.9%減の300百万円を予想
直近3ヵ月実績である10-12月期(3Q)の経常は163百万の黒字
子育て支援関連
2連S高
6641日新電機
2/2 住友電気工業<5802>が日新電機を完全子会社化を目的にTOBを実施すると発表。TOB価格は1株1700円。株価はTOB価格にサヤ寄せする動き
また、配当修正を発表。住友電気工業によるTOBに伴い従来19円を計画していた下期配当は見送る方針とした
6696トラースOP
1/26 自社が開発したAIによる電力削減ソリューション「AIrux8」を日本で最初の販売パートナーとして加賀電子<8154>に提供開始すると発表を引き続き評価か
3連S高
7116ダイワ通信
開示無し
回転ずしチェーン店で利用客による不衛生行為が相次いでいることから、くら寿司<2695>では「AIカメラを再発防止として流用できないか考えている」と一部メディアが伝えたことも買い手掛かりとなっているもよう
監視カメラ関連
8249テクノアソシエ
2/2 住友電気工業<5802>がテクノアソシエを完全子会社化を目的にTOBを実施すると発表。TOB価格は1株1695円。株価はTOBTOB価格にサヤ寄せする動き
9212GEI(Green Earth Institute)
2/3 日本経済新聞朝刊で、「日本製紙は住友商事などと提携し、国産木材を使って持続可能な航空燃料『SAF』の原料になるバイオエタノールを生産する」と報じられ動意
また14:00、GEIからも次のように正式発表。GEI社と日本製紙株式会社、および住友商事株式会社は、「木質バイオマスを原料とする国内初のセルロース系バイオエタノール商用生産およびバイオケミカル製品への展開」に向けた3社による共同検討を開始することに合意した
【2023.2.3(金)S安 東証のみ・一時含む】
なし
【値上がりランキング】
※S高以外の開示・材料(20位まで・東証のみ。直近このブログで書いた材料は省略)
13. 8138三京化成
2/2 決算を発表
3Q経常 前年同期比40.1%増の353百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比28.5%増の410百万円を予想
16. 6472NTN
2/2 決算を発表
3Q経常 前年同期比4.2倍増の7,411百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比3.4倍の23,000百万円を予想、IFISコンセンサスを1.3%下回る水準
17. 4689Zホールディングス
2/2 決算(国際会計基準=IFRS)を発表
3Q税引前損益 前年同期比68.3%増の229,289百万円
通期税引前損益 非開示 (売上は前期比10.0%増の1,724,000百万円)を予想
19. 7283愛三工業
2/2 決算を発表
3Q経常 前年同期比36.4%増の10,460百万円
通期経常 前回予想(10,500百万円)から上方修正され、前期比36.5%増の14,000百万円を予想、IFISコンセンサスを16.7%上回る水準
また、今期の年間配当を従来計画の30円→33円(前期は29円)に増額修正
【値下がりランキング】
※S安以外の開示・材料(20位まで・東証のみ。直近このブログで書いた材料は省略)
2. 2317システナ
2/2 決算を発表
3Q経常 前年同期比16.3%増の7,185百万円
通期経常 前回予想を据え置き、前期比19.8%増の10,280百万円を予想、IFISコンセンサスを2.4%下回る水準
4. 3937Ubicom
2/1 自己株式の取得状況を開示
5. 5476日本高周波鋼業
2/2 決算を発表
3Q経常 前年同期比2.5倍増の1,024百万円
(純利益は同期比72.7%減の36百万円
通期経常 前回予想(500百万円)から上方修正され、前期比20.1%増の700百万円を予想
(純利益は赤転の▲200百万円)
7. 5482愛知製鋼
2/3 14:00決算(国際会計基準=IFRS)を発表
3Q税引前損益 前年同期比65.2%減の1,349百万円
通期税引前損益 前回予想(4,000百万円)から下方修正され、0百万円を予想
11. 8256プロルート丸光
2/2 決算を発表
3Q経常 ▲549百万円(赤拡)
通期経常 前回予想(25百万円)から下方修正され、前期比24.1%減の▲730百万円を予想
2/3 2022年11月30日発行の転換価額修正条項付新株予約権付社債及び行使価額修正条項付新株予約権の2023年1月における月間行使状況を開示
14. 7859アルメディオ
2/2 決算を発表
3Q経常 前年同期比63倍増の502百万円
通期経常 通期の経常損益は前回予想を据え置き、前期比4.1倍400百万円を予想
15. 4598デルタフライ
2/1 2022年12月5発行の行使価額修正条項付新株予約権に関する、2023年1月における月間行使状況を開示
18. 5246ELEMENTS
2/3 東証が信用取引に関する規制措置を強化
※動意に基づいたものに関係なく、当日ザラ場中までの開示をまとめています。決算銘柄は、必ずご自身の目で決算書類をご確認ください。
☆地合い画像出典:世界の株価
☆値上がり・値下がりランキング画像出典:Yahoo!ファイナンス
☆記事引用:株予報(決算)、企業IRページ、フィスコ 、株探 、 みんかぶ 等