【S高 東証のみ・一時含む】
アミタHD <2195>
2/19 日本経済新聞電子版が「リサイクルのアミタホールディングス(HD)とリース大手の三井住友ファイナンス&リースは、産業廃棄物管理の新会社を4月に設立する」と報じた
日東紡 <3110>
2/19 スペシャルガラスの需要加速を受けて米系証券が格上げ
シャノン <3976>
2/20 12:00 生成AIを駆使した安価なBPaaSサービス「マーケティング運用代行パッケージ」をリリースと発表
ビートレンド <4020>
なし
(2/14 本決算発表、前期経常32.9%減益、今期経常89.8%減益予想で2/15 S安)
アスマーク <4197>
なし
(2023年のIPO。市場調査やマーケティング・リサーチサービスを手掛ける)
IGS <4265>
2/20 12:00 子ども向け非認知能力可視化ツール「Ai GROW」が、ヤマハ<7951>が今後展開を予定しているコロンビアでの「初等教育への日本型音楽教育導入事業」に採用されたと発表
CANBAS <4575>
なし
(2/9 2Q発表、2Q経常累計赤縮、通期業績非開示 で2/13,14 S安)
倉元 <5216>
2/14 本決算発表
前期経常赤拡
今期経常黒転予想
monoAI technology <5240>
2/14 本決算発表
前期経常赤転
今期経常赤縮予想
事業計画及び成長可能性に関する説明資料開示
4連S高
ノバシステム <5257>
2/19 中計発表
26年12月期に営業利益9億2400万円・配当132円を目指す
BBDイニシアティブ<5259>
2/14 1Q発表
1Q経常2.2倍増益
今期最終益9.5倍増益予想(経常非開示)
で2/16にS高以来
SOLIZE <5871>
2/14 本決算発表
前期経常23.2%増益
今期経常11.6%増益予想
今期3円増配
2連S高
ミクロン <6159>
2/19 上限を27万株(発行済み株数の4.72%)、または3億9339万円とする自社株を20日朝の東証の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)で取得すると発表
放電精密 <6469>
2/17 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、次世代ロケットのH3ロケット試験機2号機を打ち上げ、所定の軌道に投入したと発表で宇宙関連銘柄に買いが入った
2連S高
テノ.HD <7037>
2/14 本決算発表
前期経常24.4%増益
今期経常28.9%減益予想
併せて、中計は今後も毎期改定を行うローリング方式で行う、余剰金の配当を行うなど発表
山大 <7426>
2/14 3Q発表
3Q経常赤転
今期経常赤転予想
スノーピーク <7816>
2/17 日本経済新聞が、同社が米投資ファンドのベインキャピタルと組んでTOBを実施し、MBOによる株式非公開化を行う方針を固めたと報道
これに対して会社側は、検討は事実だが現時点において決定した事実はないとのコメントを出している
2連S高
第一商品 <8746>
2/14 3Q発表
3Q経常黒転
今期業績予想非開示
アルデプロ<8925>
2/15 東京証券取引所が15日付で同社株を監理銘柄(審査中)に指定で2/16 S安
売れるネット <9235>
2/19 越境ECサービスを提供する子会社「売れる越境EC社」(東京都港区)の新設に関する補足説明資料を開示
デジタリフト <9244>
なし
(2/14 1Q発表、最終は赤字転落で2/15急落)
3連S高
イーロジット <9327>
2/20 11時頃、資本・業務提携先で自動倉庫システムを手掛けるRENATUS ROBOTICS(米カリフォルニア州)が安川電機<6506>から資金調達を実施したと発表
テーオーHD <9812>
なし
(材料無しで2/5もS高)
【S安 東証のみ・一時含む】
なし
【値上がりランキング】

【値下がりランキング】

※動意に基づいたものに関係なく、当日ザラ場中までの開示をまとめています。決算銘柄は、必ずご自身の目で決算書類をご確認ください。
☆地合い画像出典:世界の株価
☆値上がり・値下がりランキング画像出典:Yahoo!ファイナンス
☆記事引用:株予報(決算)、企業IRページ、フィスコ 、株探 、 みんかぶ 等